ブログ
11.12013
ヨーグルトのパッケージデザイン

10月より発売された、ヨーグルトのパッケージをデザインさせて頂きました。
製造・販売元は、東北協同乳業さんです。
前回、桃の紅茶でピーチちゃんと牛博士のキャラクターをデザインし
とても気に入って頂いたようで、今回もこの路線で
主に小さいお子さまとお母さんから手にとってもらえるヨーグルトを!
ということで、立場的には私?と思いながらデザインしました。
ちなみに、うちの2歳児と7歳児は
家族の絵柄が3パターンあることに喜んでくれて
「かぁしゃん、おいしいね〜!」と、ほぼ毎日食べてくれます。
東北協同乳業さんは、福島県の会社なので
震災後の風評被害の影響が少なからずあるようですが
実際には、放射性物質の検査機器を導入し
安全・安心な商品しか提供していないんですけどね・・・。
さて、パケージデザインは限られたスペースに
入る内容も決まっているので
それをどう配置してオリジナリティ溢れる、魅力ある商品にするかが重要です。
・・・と、それはもちろんなのですが
今回は福島の子どもたちや東北の子どもたちが元気になるような
楽しいパッケージにしよう!と頑張ってみました。
担当者も熱い方なので、メールや電話で何度も話しをしながら
私も新商品開発のチーム一員として、楽しくお仕事させて頂きましたので
この熱いヨーグルトを見かけたらぜひ、試食してみてくださいね!
(熱いと言ってもヨーグルトは冷たいです^^;)
とても良い菌を使っているので、見た目だけじゃないんですよ〜!!